歴代受賞者: 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

| 2003年12月5日に開催された、本年最後の行事、恒例の「大望年会」において、1年間、記録の面、クラブ運営の面で活躍した方々を祝福と、感謝の心を込め表彰いたしました。 表彰の栄に輝いたみなさん、おめでとうございます。 2004年も活躍されますことを期待いたします。  | 
    
<名前は敬称を略させていただきました>
| ポポロ大賞 | 生田 婦美代 | クラブ史上初の2連覇、5000mからフルマラソンまで、5種目で標準記録を突破。来年こそ男性陣の奮起を期待します。 | 
| 記録向上賞 | 内山 芳賢 | 男子で久々のサブスリー記録ホルダーに。10kで37’07、ハーフでも1’21’07の自己新。50才代ではピカイチ。 | 
| 新人賞 | 白川 誠子 | 5000m21’31’07自己新。まだまだ伸びるのはこれから、を感じさせるバネのきいた走り。水曜日は一番元気な人。 | 
| 標準記録突破賞 | 生田、井出、小林、渡辺(久)、今田、川ア、内山、岩崎(み) | 今年は標準記録突破者続出。すばらしい!! | 
| 練習会参加賞 | 日野44回、今田44回、小林43回、生田38回、高井35回、鈴木35回、川ア33回、宮永30回、白川30回、松田27回 | 練習会開催全53回。参加回数上位10名。 | 
| クラブ行事参加賞 | 石井(恵)9回、今井8回、梅津8回 | |
| 特別表彰 | 井出 雅子 | 
        我がクラブの宝、04’年も国際出場目指せ。  | 
      
| 今田 譲 | ||
| 田倉 文 | 機関紙の編集委員でも活躍。 我がクラブの☆。04’年ももちろん活躍します。  |