青梅マラソン

2025年2月16日
クラブ推奨レース、今年で第57回目、歴史ある青梅マラソンに総勢24名で参加しました。

この時期寒さに耐えながらスタート地点に整列する覚悟をしていましたが、気温は4月上旬並みの15℃と温かく、ランシャツ・半袖、手袋なしでも寒くないマラソン日和でした。
沿道の応援も多く、特に御嶽駅付近の太鼓のリズムにはいつも元気をもらいます。往路復路でエール交換ができるのも嬉しいですね。
コースはアップダウンのある難コースですが後半下り基調のコース特徴を生かし、復路途中ではゲストランナーの高橋尚子さんのハイタッチを受けて最後まで駆け抜けることができました。

勝田マラソン

2025年1月26日、新年初のフルマラソンに、クラブより25名参加してきました。(数人は10キロ)

天候に恵まれて、絶好のマラソン日和でしたが、スタート時点で風速4メートルだとの事。

スタートしてから、やはり向かい風との闘いになります。しかし、参加者の多い大会なので、皆んな集団になって、風に立ち向かっていました。

記録はというと、例年よりあまり良く無い人が多かったようです。

もちろんゴール後は、お楽しみの宴会列車です。

上野まで、和気藹々大いに盛り上がりました。

東京ニューイヤーハーフマラソン

新年を迎え、1月12日東京ニューイヤーハーフマラソン(旧ハイテクハーフマラソン)が開催されました。

荒川河川敷で行われる比較的大規模な大会です。
当日は、気温も低めで風もなく、申し分のないコンディション。

ポポロからは26名参加し、自己新記録は5名。
1時間12秒27秒でクラブ記録を塗り替える好記録もでました。

走った後は、赤羽でフロア貸切っての新年会。21名で祝い酒を交わし、交流を深めました。

走っても飲んでも仲間は最高です。
よい新年の幕開けになりました。