イベント報告

  • 大田原マラソン

    11月23日

    4年ぶりに開催された大田原マラソンに参加してきました。

    当日、クラブ貸切バスをチャーターして、池袋を出発し、栃木県大田原市を目指しました。道中、事故渋滞に巻き込まれて、予定より遅れるというアクシデントはありましたが、無事スタート出来ました。

    大田原マラソンは、制限時間4時間という、ガチなランナーしか参加しないので、仮装も給食もありませんが、真剣にタイムを狙うランナーにはとても走りやすい大会です。

    帰りはもちろんお酒が大好きなポポロですから、バスで反省会です。

    貸切バスならではの盛り上がりで、楽しい一日になりました。

  • ゆりかもめリレーマラソン2023年11月19日(日)

    昨年に引き続きゆりかもめリレーマラソンに参加して来ました。当日朝は少し肌寒かったのですがスタート前の10時頃にはポカポカ陽気。会場となった東京臨海広域防災公園も広々としていて気持ちの良い一日となりました。

    当日の参加は走者12名、アドバイザー1名、そして当日応援に来てくれた方1名の14名でした。

    バトンを使わず「エアタッチOK」、記録も「自己申告」、とゆるめのリレー大会ですが、気軽に参加出来てのどかな雰囲気でした。リレーの結果はポポロU50(一般の部)は部門別2位、ポポロU70(壮年の部)部門別1位と好成績。

    大会後は青空の下でのんびり懇親会を開くことが出来ました。

  • 東京スポーツ祭典

    今年も国立競技場で東京スポーツ祭典が開催されました。
    当日は朝からあいにくの雨で風もありましたが、スタンドは雨にもぬれず風もありませんでした。トラックは屋根がないので雨に濡れながらの競技となりました。
    当日は、選手で9名、審判で5名の方が参加しました。
    参加種目は、壮年1500m、一般5000m、壮年5000m、4×400m(マイル)リレーで、一般5000m、壮年5000mでは、それぞれ3位に入賞しました。
    マイルリレーは、半周ほど差がつきましたが会場から拍手を受けながらゴールしました。

  • 夏合宿

    2023年8月26日〜28日

    今年の夏合宿は昨年と同じ世界遺産富士山の麓、裾野市近辺で開催しました。裾野市は標高の高さ・首都圏からのアクセス・豊富な
    トレーニング環境を生かしてスポーツ合宿の誘致に取り組んでいる準高地トレーニングのまちです。日程は最長2泊3日で19 名のメンバーが 1 日だけ、2 日間、3 日間と各々の予定に合わせてしっかり走り込み、会員相互の懇親を深めることができました。

    26日 AM・PM:富士山こどもの国クロカンコース 動きづくり・90分間走
    27日 AM:裾野市運動公園陸上競技場 600m×8本
       PM:富士山夢ロード 90分間走
    28日 AM:帝人アカデミー メタセコイヤ並木 200m坂道ダッシュ
       PM:水ヶ塚公園クロカンコース 60分間走

  • ポポロ50周年記念イベント

    8月6日にポポロ50周年記念イベントとして、行田公園100キロリレーマラソンに参加しました。天候が晴れ、曇り、雨と目まぐるしく変わる中、5チームに分かれて100キロをたすきで繋ぎました。和気あいあいと、みんなで大会を盛り上げましたよ!もちろんお酒が大好きなポポロですから、夜の懇親会も大いに盛り上がりました!!

  • ポポロ総会・記録会の報告

     6月17日、ポポロACの年次総会、記録会を府中陸上競技場で開催しました。たくさんの会員が参加し、年次総会ではクラブの運営について活発な意見交換が行われました。その後の記録会では、400m、800m、3000m、ジャベリックスローの記録測定、最後は4チームに分かれてのリレーも行われ、盛り上がりました。

    総会の様子
    3000mのスタート