8月22日(金)~24日(日)の日程で恒例の夏合宿を行いました。
今年も昨年に引き続き、湯の丸高原での実施、
標高は1750m程度で気候は朝は20℃、一番暑い時でも27℃といつもの関東より10℃程度低く、
夏場でもしっかり練習できる環境で22名の参加で走りこんできました
1日目の午前はランニングフォームづくり、午後はウッドチップなどの不整地でのクロスカントリーで90分間走ののちみんなでリレー、
2日目の午前はトラックでヤッソ800、前日の懇親会で今年のマラソン目標タイムを宣言、設定タイムを盛り上がって決定、仲間で声を掛け合っての練習となりました。
設定通りにできた人は今シーズンのマラソンが楽しみに、できなかった人も現状の足りないものが見え、マラソンまでの練習の方針が見える良い練習となりました。
午後は各自の疲労の具合に合わせ、トラックで練習する人、クロカンでジョグをする人、湯の丸山へトレイルランに行く人と別れ、各々のチームで練習を楽しみました。
3日目の午前は湯の丸⇔池の平湿原⇔高峰高原と峠走を実施してきました。疲労もある中、各々のペースで最後の走り込みを行いました。
3日間の練習で150kmを走りこんだ人を筆頭に、秋、冬シーズンに向けてよい環境でよい練習ができました。
また初めてアスリート食堂での食事、みんな練習した分栄養の摂取も行い、無事アスリートになってきました。
その後の懇親会は食べ過ぎでみんな飲む状況じゃなくなっていましたが…
(2日目の懇親会はゲームなども行い盛り上がりました)
そんな形で走る、食べる、飲むと充実した合宿となりました。
来年はより多くの方の参加をお待ちしております。







